エプロンメモ

ご予約・お問合せはこちらから

ももとせ和菓子イベント「まめまめ日和」のご案内



和菓子の素!といってもいい「お豆」を存分に楽しみませんか。

いつも、ももとせの教室で小豆や花豆を使わせて頂いている北海道の村上農場(http://imomame.jp/)さんから
無農薬で育てた宝石のように美しい、色とりどりのお豆たちを沢山取り寄せました。

あんこにしたり、甘煮にしたり。お豆の風味をたっぷり味わえるように炊き上げてご用意します。
栗豆、うずら豆、みどり貝豆、えりも小豆、etcぜひ食べ比べてみてください!

デモンストレーションと実習の後、出来立ての和菓子を召し上がっていただきます。

~まめまめ日和~


◆献立

いろいろ豆善哉:白玉たっぷりの善哉にとりどりのお豆と餡をそえてお出しします。
あんの食べ比べ:お豆を変えた多種のあんを食べ比べていただきます。
季節の練り切り二種(秋花・他一品):2種類の練り切りを実習で手作りしてお土産にお持ち帰りいただきます。

※黒豆茶など美味しいお茶をご用意しています。
※お持ち帰りの箱に簡単なラッピングもして頂きます。
※会場は調理道具のショールームがありますので、前後の時間でお買物も楽しんでいただけます。

◆開催日

2015年10月18日(日)

◆お持ち物

エプロン、ハンカチ、バッグ(13cm角の箱が入る、お菓子持ち帰り用)

◆開催時間

第一回11:00~12:30 ※10:45から受付
第二回13:00~14:30 ※12:45から受付
第三回15:00~16:30 ※14:45から受付

◆定員

各回16名

◆参加費

3,000円 ※当日受付にてお支払をお願い致します。

◆開催場所

Kai House
東京都千代田区岩本町3‐9‐5 貝印株式会社本社 1F 
http://www.kaihouse.jp/about/

◆お申し込み方法

下記お申し込みフォームよりお申し込み下さい。

■ お申し込みフォーム



※携帯電話のメールドレスをご利用の場合は、gmail.comからの受信ブロックを解除して下さい。 [2015/10/15] ご好評につき、すべての回で満席となりました。ありがとうございました。
第一希望:
第二希望:


上記内容をご確認後、チェックをお願いします(確認画面はありません)